いつもお世話になっております。1年の岩田結衣です。始めに日頃よりご支援いただいている中山コーチ、小坂監督、OB/OGの皆様に感謝申し上げます。
以下、私個人の今秋リーグまでの反省を述べさせていただきます。
当たり前のことですが、今回の秋リーグは前回の春リーグと比べて一橋大学バドミントン部を背負っているという自覚は遙かに増しました。そのため、以前より試合直前期の食事や睡眠といったコンディションの整え方に気を使えるようになったことは良かった点であると認識しています。
一方、他部員やコーチ、OB/OGの方々からいただいたアドバイスの活用が不十分だったと感じております。アドバイスを効率よく吸収するためにはもっとアドバイスを大袈裟な程に再現してみる姿勢が必要だったのではないかと考えています。また、リーグ2日目までの1週間で他大学との練習試合の機会を複数設けていただきましたが、今振り返ると相手のペースに流され緊張感に欠けた試合をしてしまった時があった気がします。1つ1つの試合に明確な目的を持って臨むことを改めて意識しようと思っております。
4年生が引退し新体制となります。4年生の存在がかなり大きかった分今後の運営が厳しくなりますが、部の雰囲気を崩さず寧ろ盛り上げるために自分ができることを日頃から考え部活に取り組んでいこうと思います。
最後になりますが中山コーチやOB/OGの皆様、今リーグでの厚いご支援をありがとうございした。応援したいと思っていただけるような組織作りに尽力して参りますので今後とも宜しくお願い致します。